2014年07月21日
富士山麓散策<青木が原樹海編>
富士五湖巡り、その3。青木が原樹海。民宿村の隅に車を停めさせてもらい、散策路を歩いてみました。
中はお天気のせいもありましたが暗く、人気もありませんでしたが、横を通る車の音が結構聞こえました。時々来る登山者にもびっくり!

どこで拾ったのか、石がぽろぽろ。ちびちびの力でも簡単に割れてしまいました。

穴や木の実や石、いろんなものに興味深々です。

きのこ、おもしろい。

出たてのきれいなギンリョウソウ。

森林以外は閑散としていてあまり花はみられませんでしたが、見慣れない不思議な空間がとても新鮮でした。風穴や氷穴も行ってみたいな。
中はお天気のせいもありましたが暗く、人気もありませんでしたが、横を通る車の音が結構聞こえました。時々来る登山者にもびっくり!
どこで拾ったのか、石がぽろぽろ。ちびちびの力でも簡単に割れてしまいました。
穴や木の実や石、いろんなものに興味深々です。
きのこ、おもしろい。
出たてのきれいなギンリョウソウ。
森林以外は閑散としていてあまり花はみられませんでしたが、見慣れない不思議な空間がとても新鮮でした。風穴や氷穴も行ってみたいな。